昨年の4月に、北京にある友人の経営するお香屋さんで行われたお香の雅集に参加しました。

日本の香道も全く素養がありませんが、中国式のお香も初めてで
大変興味深かったです。

型を使ってお香の粉をきれいに整形していくのですが、なかなか難しかったです。
皆真剣に作業…

の後は、歓談。

整形の形を競うものだったそうで、なんと一等賞をいただきました。
日本人は私だけだったのですが、日本人は手先が器用だからですかね。

そして、その雅集の最後に、少しだけ琴を演奏させていただきました。

お香は沈香。大変良い香りでした。
設えも素敵で、なんとも優雅なひとときでした。
